9月ラン3回目

インターバル4日、寝かしつけ時に3時間弱寝てから出発、日中よりは涼しいが、それでもまあまあ暑い。

今日、明日と2日連続で走るつもりなので今日は軽めにしとこうと思い、初回に走った3.4kmコースを2ヶ月ぶりに走った。

タイムは18分37秒、初回は22分くらいだったので、休み休みとはいえ、この2ヶ月走ってきた成果が4分のタイム短縮という結果となって表れた。

こういう風に、取り組んだ成果が分かりやすい形で表れるというところがランニングとか筋トレに人々がハマる理由なのかな、と思う。

9月ラン2回目

※タイトルルール変更しました

インターバル2日、寝かしつけ時に1時間弱寝てから出発、けっこう蒸し暑かった。

いつもの5kmちょいコース、タイムは30分54秒、前回より6秒遅かった。

前回同様、終盤にペースを上げて走った。

途中、曲がり角で自転車とぶつかりそうになったので、今度注意する必要あり。

9月は出来れば10回くらい走りたい

ラン10回目

インターバル2日、今日も寝かしつけ時に2時間弱寝た。

いつもの5kmちょいコース、タイムは30分48秒。

どこを見ながら走ればいいのか気になり、調べたところ5~6m先を見ながら走るとよいとネットで見たので実践。

効果のほどはよく分からない。

終盤に時計見たら、頑張れば30分切れそうだったので意図的にペースを上げてみたが、ギリギリ及ばず。

距離をもうちょい伸ばしてみたい気がしないでもないが、どちらかというともっと頻度を多くしたいので、今のところはこのくらいで良いと思っている。

ラン9回目

インターバル4日、昼間プールに行ってお疲れ気味だったが、寝かしつけ時に2時間弱寝たので体力回復。

いつもの5kmちょいコース、タイムは32分。

終始雨が降っており、まだ夏だからいいけど冬だとしんどいなーと思ったり。

横断歩道ないとこをタイミング見計らって渡ったら、怖そうな車に派手にクラクション鳴らされたので、次回は気をつけようと思った。

左足裏にマメが出来つつある様子。

マジ無理ゲー

10年以上ウチの部署のために馬車馬のように働いてきた上司の体が、ついにヤバい事になりつつある。「インフラ保守運用」業界は結局のところ無理ゲーだと思う。機械はいつか壊れるしシステムを完全にコントロールするのも困難なのに、クライアントはどいつもこいつもモンスターばかりで、サービス提供する会社の事を奴隷くらいにしか考えていない。お前の会社はそんなに1分1秒を争う業種なのか?お前の会社のために人間が夜もロクに寝ないで仕事をしてるのを知ってるのか?金を払えば何してもいいのか?大体みんな心を病む、もしくは体調を崩す。人生を台無しにされる。クライアントもクソならウチの会社の上層部もクソだ。滅びてしまえ、と思う。人間を大事に出来ない奴らは客だろうが経営者だろうが、早々に滅びてほしい。

ラン8回目

インターバル4日、日中猛暑だったので夜も暑く、その上夕食後1時間ちょい後に走ったのだが、走り始めて早々に腹痛を検知。

歩きたくなるのを何とか堪えてゆっくりペースで何とか5kmコースを完走した。

タイムは41分、思ったより遅くなかったが、ランニング始めて今日が一番しんどかった。

ラン開始まで、食後2~3時間は空けたほうが良さそうだと学んだ。

見る人 ジャコメッティと矢内原 宇佐見英治

P145
サルトルジャコメッティは彫刻するときは絵描きのように、絵を描くときは彫刻するように仕事する」
彫刻→触れないもの、距離の彼方にあるヴィジョンの造形
絵画→空間立体的な構造の探求


P146
ジャコメッティの彫刻は「正面から見ることがまず第一(フロンタリティ)」
P146-147
見える通りに描く、見える通りに作ることを最初に行ったのはセザンヌセザンヌ以上に徹底したのがジャコメッティ


P148
「見える通りに描く、作る」というよりはむしろ「見えてくるように描く、作る」


P149
現象学的彫刻」
現象学の原理→現れてくるものを、現れてくるとおりに記述する